人気ブログランキング | 話題のタグを見る

練習時刻を勘違いしてしまいました!   

002.gif とりあえず、もう間に合わなくてパス。
待っていてくださった皆様には本当にごめんなさい。
練習時刻を勘違いしてしまいました!_a0151024_15300728.jpg



この写真を何とか入れたところ、ずっとついてくるので
どうしたものかと思いつつ、まずは説明です。
母のいるホームで、先日散歩で確保してきた
春の花々です。
クリスマスローズ、菜の花、木瓜、椿、ハナニラ、仏の座、いかにも春ですね。036.gif






ふー。何とか、写真の位置問題を無理やり解決しました。

015.gifさて、本題です。

前回、体の縦横を正してから、運動なりしましょう、という話を聞きました。
それについて、新しくこんな情報に接しました。

筋膜です。
鶏肉の胸肉の周りに白い薄い膜があります。あれです。
筋肉の繊維がバラバラにならないよう、小から大まで次々に包まれているとか。
身体中、次第に順番にその筋肉の塊が集まって、積み上がってこの形になるわけです。

027.gif骨をなくし、筋肉をなくし、臓物もなくし、
するとまるで一枚のボディスーツのような筋膜の姿が残るそうです。

それを作っている繊維は、縦横の伸び縮みするエラスティンと
その間を自由に縫うように張り巡らされているコラーゲン繊維との二つです。

いつもカバンを右肩にかけていると、あるいはいつも右足を組んでいると
そこが引っ張られる。
021.gifすると一枚のボディスーツですから、元へ戻ろうとします。
その無理から、そこにコリや痛みが生じる。

そこで、体の歪みを正そうと、筋膜マトリックスをほぐしてあげようという運動が考案されました。
筋膜と筋肉のよじれを解放する、リリースという考えです。

029.gif右肩が下がっていて脇腹が縮んでいる場合
両腕を後ろに回す、右腕を肩の上から右の背中に曲げます、
左手も曲げて後ろ手にします。

さらに左足を後ろに出し、両脚を組みます。体を左へねじる。
それで30秒くらい。そしてやめて、逆を。
それを繰り返し、あるいはじっとしている時間をもっと長くする。

082.gifテーブルに向かい、左膝を直角に曲げる、右足はピンと伸ばす。
左手のひらをテーブルにつけ、右腕を上に上げる。顔をそちらへ向ける。
次に左の肘をテーブルにつけ、負荷をかける。足はそのまま

「筋膜リリース」という本が出ているようです。


by tojitouji | 2016-03-21 16:41 | 健康太極拳

<< 便秘のツボ 太極拳新発見 運動の前に留意すべきこと >>